>>> トップページへ戻る

このページには第1回〜第10回講座が掲載されています。

>>> 手相講座の扉のページへ戻る

第10回講座 「結婚線のヒミツ」 (その10) ----------------- 2004年1月19

図12

結婚線のカーブ……少し下向きにカーブしている結婚線

はい、今日も結婚線についてお勉強しましょう。昨日は真っ直ぐに伸びている結婚線でしたが、いよいよ今日からは、カーブをしている結婚線ですよ。いつものように、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観察してくださいね。何本か結婚線がある場合は、その1本1本のカーブのぐあいを観ていきましょう。

図12を見てください。結婚線の末端が微妙に下向きにカーブしています。これはたいへんよくある結婚線のパターンです。恋愛や結婚生活に不満を持ちやすいというしるしなのよね。何本かある結婚線の中の1本でもこのような線があれば、何かと不満が生じやすい傾向がありますね。でも、不満といってもはたから見れば大したことはなく、どこにでもあるような不満。結局はガマンするか許してしまう類のものです。ただ、恋人や夫(妻)とケンカはしやすいのよね。でも、ケンカしてもそれほどシコリは残らないはずですよ。

つまり、決して良くない結婚線ではないのです。一般的な結婚線と言う方がいいかもしれませんね。不満やストレスをレジャーや趣味などで上手に解消し、物事をなるべく明るく受けとめるようにすれば、きっと幸せな恋愛や結婚になりますよ。

今日はここまでね。明日はもっと下向きにカーブしている結婚線です。

第9回講座 「結婚線のヒミツ」 (その9) -------------------- 2004年1月18日

図11

結婚線のカーブ……カーブせずに真っ直ぐに伸びている結婚線

さあ、今日からは結婚線の末端がどのようにカーブしているか、それをよく観察して占うことにしましょう。結婚線は複雑で、線が真っ直ぐなものもあれば、末端が下向きにカーブしていたり、上向きになっていたりするものもけっこうあるのです。その微妙なカーブの違いで、愛情運も違うのですよね。いつものように、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観察してくださいね。何本か結婚線がある場合は、その1本1本のカーブのぐあいを観ていきましょう。

今日はまず、図11のようにほとんどカーブせず、ほぼ真っ直ぐに伸びている結婚線についてお話ししましょう。これは、なかなか良い愛情運ですよ。ひとすじに愛し愛されて、幸せな恋愛や結婚になります。よほどのことがないかぎり、ふたりが別れることはありませんね。何本か結婚線があって、それぞれの結婚線のカーブが微妙に違っている場合もありますが、その中の1本でもほぼ真っ直ぐに伸びていれば、幸せな愛を体験できるということです。過去に愛情面でつらい思いをしたとしても、だいじょうぶ。この先、幸せな恋が待っている可能性がありますよ。

では、今日はここまでね。明日は末端が少し下向きにカーブしている結婚線です。

第8回講座 「結婚線のヒミツ」 (その8) -------------------- 2004年1月17日

図10

結婚線の本数…細い結婚線が何本も出ている

今日は、えっ!?と思わず驚くくらい図10のように結婚線が何本も出ている場合です。結婚線の1本1本は決して太くはなく、細くてヒョロヒョロした感じですが、とにかく数が多い(6本以上)のです。こういう結婚線はめずらしくて、めったにお目にかかれませんが、一応、頭に入れておいてくださいね。たま〜に出合うことがありますから……。

こういう結婚線の持ち主は、昔から手相術では「漁色家(ぎょしょくか)の相」と言って、男女とも飽くことなく異性を求め続けるタイプです。とにかく、女性(男性)なしでは、一日も生きていられないといった人なのですよね。素敵な人に出会えばすぐにアプローチ。「だめもと」で口説いて、これがけっこう成功率が高いのね。でも、相手がどんなに素敵な人でも、他の異性にすぐに目移り……。たとえそのためにトラブルが起きても、ほんと、懲りない人! 結婚をしても浮気の虫がおさまることはまずないでしょう。万が一、あなたの恋人がこのような結婚線だったら、きつい言い方のようですが、あきらめて黙認するか、お別れして、新しい相手を探すしかないのですよね。

今日はこれでおしまい。明日からは、結婚線のカーブの仕方で占うことにしましょう。

第7回講座 「結婚線のヒミツ」 (その7) -------------------- 2004年1月16日

図9

結婚線の本数……結婚線が4本〜5本ある

今日は4本〜5本ある結婚線です。いつものように、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観てくださいね。1本1本の結婚線の長さやカーブのぐあいなどにはこだわらずに、結婚線の数だけを数えてくださいね。

図9のように、4本〜5本結婚線がある人は、とにかく恋愛に恵まれます。何度も恋をすることが多いのです。でも、カン違いしないでくださいね、結婚の回数が多いわけではありませんよ。1本目の結婚線が感情線に近い位置に、つまり感情線に接近して現れているほど、若いときから恋人ができます。はっきり言ってしまうと、初体験が早い傾向がありますね。

なお、結婚線の中で、一番長くはっきりしている線が、実際の結婚を表します。何歳の時に結婚するのか、結婚年齢の見方はいずれお話ししましょう。それまでは、一番彫りが深く長いのが結婚を意味するということだけを憶えておいてくださいね。

はい、今日はここまでです。明日はもっとたくさんの結婚線が現れている場合についてお話ししましょう。

第6回講座 「結婚線のヒミツ」 (その6) -------------------- 2004年1月15日

図8

結婚線の本数……結婚線が3本ある

今日で、手相の勉強も6回目! いざ始めると、ほんとに早いものです。第1回目で、すでにお話ししましたが、手相は両手を観て判断しなければならないもの。でも、いきなり「両手を観て」となると、わけがわからなくなる心配があります。例によって、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観てくださいね。

さて、今日は、図8のように長さや彫りの深さ、カーブの具合などがよく似た結婚線が3本ある場合です。3本の結婚線の他に薄く短い線があったとしても、3本の似た線がくっきりときわだっていれば、このパターンですよ。

「昨日、2本の結婚線は2回結婚すると言ったわよね。3本ならきっと3回結婚するのね」と、想像される方があるかもしれませんね。でも、実際はちょっと違うのですよ。結婚線が3本ある人は、とにかくモテます。ほとんどの場合、常に恋人がいるんですね。たとえ恋人と別れることがあっても、すぐに新しい恋人ができて、何だか切れ目なく恋をしている感じです。同時に複数の人と交際することもあります。

でも、ラブチャンスが多いからいいというものでもなく、このタイプの人は、モテるがゆえの悩みもあるのよね。いざ結婚となると、迷いに迷って決断ができず、他の人より結婚の時期がかなり遅れる可能性があるのです。いわゆる晩婚型ですね。結婚後も異性に目移りしやすく、つい浮気に走ることが。特に3本の結婚線を持つ男性は、妻だけに誠意を尽くすと硬く決意しない限り、浮気をする傾向が強いですね。もし、あなたの恋人(夫)がこの相なら、しっかり手綱を引き締めておかないと…ネ。

では、今日はここでおしまい。明日は4本〜5本ある結婚線についてです。

第5回講座 「結婚線のヒミツ」 (その5) -------------------- 2004年1月14日

図6

図7

結婚線の本数……結婚線が2本ある

昨日から、結婚線の本数に注目して、お話ししていますが、今日は図6のように、長さも濃さも、カーブの具合もそっくりな結婚線が2本ある場合についてです。いつものように、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観てくださいね。

2本の他にごく短く薄い線があっても、くっきりとした見た目がよく似た線が2本あれば、この「2本の結婚線」のパターンに当てはまります。こうした結婚線を持つ人は、たいてい2回結婚します。それがどういう理由なのかは、これだけで判断するのは難しいのですが、とにかく結婚を2度することになりやすいですね。特に一度目が早婚(25歳以前に結婚)の場合はなおさら、2回になる場合が多いのです。また、2度目の結婚のほうが、たいてい幸せであるとも言えますよ。

ただ、ここで間違わないでほしいのは、図7のように結婚線が2本あっても、その2本の長さや濃さなどが、明らかに違う場合です。これは2度結婚するということではありません。短い、あるいは薄いほうの結婚線が恋愛で、長い、あるいは濃い結婚線のほうが結婚を意味しています。一度恋愛をして、その人とは結婚せず、次に知り合う人と結婚すると判断していいですね。

では、今日はここまでね。明日は結婚線が3本ある場合です。

第4回講座 「結婚線のヒミツ」 (その4) -------------------- 2004年1月13日

図5

結婚線の本数……結婚線が1本だけある

昨日で結婚線の長さについてのお話は終わり。今日からしばらくの間、結婚線の本数だけに注目しましょう。いつものように、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観てくださいね。

では、結婚線の数が少ないほうからいきましょう。今日は図5のように、結婚線が1本だけある場合ね。こういう人は恋に一途。ひとりの人に懸命に愛を捧げるタイプで、好きになったら、めったなことでは心変わりはしません。初恋の人とそのまま結婚する人も多いのです。万が一、好きな人と別れた場合は、たとえそれが生き別れでも、死に別れでもその人を忘れられず、独身を通すということもあり得ます。でも、結婚運は良いほうで、結婚線上によほど悪相が出ていないかぎり、結婚生活は安泰です。

ただ、この1本だけの結婚線、最近はちょっと少ないのよね。2、3本ないし、それ以上あるのが一般的になりつつあるのです。それだけ自由に恋愛を楽しむ時代だと言えるかもしれませんね。おもしろいことに、手相はそのときの時代をも反映していることが多いのです。

今日はこれでおしまい。明日は結婚線が2本ある場合について、お話ししますね。

第3回講座 「結婚線のヒミツ」 (その3) -------------------- 2004年1月12日

図4

結婚線の長さ……長い結婚線

今日は長い結婚線についてお話ししましょう。例によって、後天的運勢が表れやすい右手を中心に観てくださいね。今日もまたとりあえず、結婚線の長さだけに注目しましょう。

図4のように、この結婚線は水星丘(すいせいきゅう)を通り越して、太陽丘(たいようきゅう)にまで届いています。ほんとにビックリするくらい長いですね。太陽丘の範囲内なら、結婚線がどこで終わっていても長い結婚線と言えます。でも、いくら長いと言っても太陽丘を通り越して、中指の下(土星丘 図1参照)まで伸びている結婚線はまずないですね。そのようなものを見つけたとしたら、それは感情線(図1参照)の見間違いか何かだと思いますよ。

ところで、長い結婚線の持ち主は、そうざらにはいません。たまに出会うぐらいのものですが、結婚線の基本知識としては、知っておかないとだめなのよね。手のひらに1本結婚線があって、それが長い場合と、数本結婚線があって、その中の1本が長い場合など、それは人によって違います。

でも、結婚線の長い人はとにかく恋愛に情熱的で、全身全霊で愛します。結婚に関してはだんぜん恋愛結婚型で、お見合い結婚は少ないですね。とにかく情熱的に結ばれるのです。家族や周囲に反対されたり、結婚に何らかの障害があればあるほど激しく燃え上がって、狂おしい思いにどうしてもブレーキをかけることができません。

私が知っている某女性の結婚線はこの長いタイプですが、親の反対を押し切って、愛する彼と同棲をしてしまいました。でも、嬉しいことに、お子さんが生まれたことがきっかけで、親に許されたのよね。今も幸せに暮らしています。

私の観相経験では、結婚線が長い人は、結婚線上に他によほどの悪相が出ていない限り、幸せな結婚生活を送る人が多いようです。その意味で良い結婚線のひとつと言えますね。

今日はここまでね。明日からは、結婚線の本数に注目して、お話しすることにしましょう。

第2回講座 「結婚線のヒミツ」 (その2) -------------------- 2004年1月11日

図3

結婚線の長さ……短い結婚線

昨日から始まった「愛の手相講座」いかがですか? 今日もあせらず、少しだけ勉強しましょう。これは、昨日もお話ししましたが、本来、手相は左右の手を観て判断しなければならないもの。でも、とりあえず、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観察してくださいね。

昨日は結婚線の「標準の長さ」について話しましたが、今日のテーマは長さがすごく短い結婚線です。昨日と同様に今は結婚線の長さだけに注目しましょう。図3のように、手のひらの正面から結婚線を見ると、ほんの少ししか見えないか、ほとんど見えなくて、手首をねじって小指側の側面から観察しないと、結婚線がよくわからないといった感じです。図3では、この短い結婚線は1本だけ描かれていますが、複数ある場合もありますよ。

さて、このように結婚線が短い人の愛情運はというと、残念なことにちょっと淋しい運勢です。恋愛はもちろんするのですが、あまり長続きせず、一時的な恋愛関係で終わりやすいのです。深い愛情は育ちにくいと言えますね。結婚をしても短期間で別れてしまったり、一生独身で通す人も多いですよ。

ただし、結婚線は変化しやすいもの。些細なことで短気にならず、しっかり愛を育てるように努力したり、異性の外見にとらわれず、誠実な相手を選ぶように心がければ、いつの間にか結婚線が長くなってきます。そうなれば、愛情運も好転! 深く愛し愛されて、幸せな結婚生活が送れるようにもなるのよね。

はい、今日はここまでね。明日は長〜い結婚線について、お話ししましょう。

第1回講座 「結婚線のヒミツ」 (その1) --------------------- 2004年1月10日

図1

図2

結婚線の位置と意味

手のひらにはたくさんのすじ(正式には掌線・しょうせんと呼ぶ)がありますが、あなたは、そのなかでどの線が結婚線なのかわかりますか? そう、たいていの方、特に女性は、この結婚線だけは知っている場合が多いのですよね。それほど、結婚というものが、人生最大の関心事であると言えるでしょう。

でも、たとえ結婚線のことを知っていても、はじめにまず、結婚線の位置をきちんと確認しておきましょう。図1を見てください。この図には手のひらの主な線や丘の名前が書きこまれています。結婚線は見つかりましたか? 結婚線は小指の下・水星丘(すいせいきゅう)に手のひらの側面から横に伸びる短い線で、必ず感情線より上にあります。

この短い線は、図1には1本だけ描き込まれていますが、実際には何本も刻まれていることもあり、長さもいろいろで、実に人様々です。でも、何本あっても全て結婚線と呼びます。ただ、ここで知っておかなければならないのは、呼び名は「結婚線」であっても、「結婚のみ」を意味する線ではないということです。実は、結婚線は、その人の全ての愛情関係を表しているのです。つまり、正式な結婚ももちろん暗示していますが、恋愛、同棲など、男女の愛情や深い関係を意味しています。はっきり言ってしまえば、たんなる憧れ、片想いといったていどの恋ならば、この線には表れないのですよね。

結婚線の長さ……標準の長さの結婚線

それでは、結婚線の長さだけに注目してみましょう。図2を見てください。手のひらを正面から見て、結婚線が水星丘の範囲内におさまる長さであれば、標準の長さの結婚線と言えます。ご自分の結婚線と図2とを見比べながら、長さが水星丘の範囲にちゃんとあるかどうか、しっかり見極めてくださいね。手相は左右の手を観て判断しなければならないのですが、とりあえず、後天的な運勢が表れやすい右手を中心に観察しましょう。

結婚線を長さだけで占うなら、図2のように標準の長さの結婚線を持つ人は、ほどほど幸せな恋愛や結婚ができます。つまり、恋愛や結婚生活を楽しくするのも、つまらないものにするのも、その人しだいだと言える結婚線の長さなのですよね。

今日のお勉強はここまでです。明日は、手のひらの正面からは見えないような短い結婚線についてお話しすることにしましょう。

>>> トップページへ戻る


結城モイラ ホームページ 2003(C) Moira Office. All rights reserved.